お金の話ができるオンラインサロン「マネサロ」のご案内です。マネサロはFacebookの秘密のグループで、どんなことがあってもお金に困らない人生のために、学んだり情報交換をしたりしているサロンです。投資信託などへの投資、株式投資、不動産投資だけでなく、物販(メルカリで不用品を売ろうと思っている人(私)から自社商品を作って売っている人まで)などのビジネスや、稼ぎ力をアップするためのブランディングなど、様々なことについて学んだり情報交換をしたりしています。月会費3千円です。
2020年5月のテーマは「アートで投資」です。去年、タグボートの徳光健治さんにお話を伺ったのですが、それ以来アートへの興味が高まっていてまたアート関連について学びたいという声があったからです。
5月10日(日)20:00-21:30にはZOOMで、アンドアート代表取締役の松園詩織氏に1万円からのアート投資についてお話しを伺います。ご興味のある方はマネサロにご入会の上、ご参加ください。

他にも東海支部の定例会が5月9日(土)10時AM~10:40にあります。個人投資家八木エミリーさんに昨今の金融情勢を交え
東海支部のひつじ大家さんからのご案内文です。
「内容はお任せですが、デキル投資家さんはこのご時世でも
なお、東海支部の定例会ですが、マネサロのみなさんなら
それから芦沢晃さんによる、中古ワンルームマンション投資のセミナー動画を特別に延長して観ることができるようにしています。新型コロナウィルスをきっかけに「きちんとお金について学びたい」という人が増えてお問い合わせをいくつかいただいているので、そういう人たちに観ていただきたいと思っています。
芦沢晃氏はサラリーマンをしながらお金を貯めて(貯め方もとても勉強になります)、こつこつと現金で中古ワンルームマンションを買い進められました。そういう仕組みを作ってしまうと、定年退職をされた後も資産は増えるばかりですよ。ぜひ学んでください。動画はもうすぐ終了となりますので、お早めにご入会して、今お時間がある方はぜひ学んでいただきたいと思います。

昨日もメンバーの方とZOOMで「早く集まりたいですね!」とか「会えるようになったら物件見学をしましょう」とか「メンバーで旅行したいですね」などと話していました。
マネサロでは金融商品を売ったり、物件の紹介をしたりしませんので、安心してご参加いただけます。また講師の方々にいつも言われるのが「女性が多いですね」「雰囲気がいい」「お金の話をしてもガツガツとかギラギラしていないですね」ということ。
お金に困りたくなければ、だまされたりしないように安全・安心の場でお金の知識を得ること、だと思います。
一か月だけでも参加してみてください。
マネサロ