オンラインサロン「マネサロ」の6月の予定をお伝えします。マネサロには1か月だけでも参加できるので気になった方はぜひご入会くださいね(1か月3千円。入会金などありません。facebookの秘密のグループで活動しています)。お金の知識は必要ですし、お金の話を遠慮なくできる仲間がいるのはすばらしいことですよ^^
5/31(日)は、コロナで値動きのあったビットコインについての情報交換をZOOMでしました。暗号資産に詳しいメンバーさんが最近の状況などをお話をしてくださって、他のメンバーさん達が質問するような形となりました。

私は3年ぐらい前にこのメンバーさんにマネサロの勉強会でお話を聞いて、当時は全然わからなかったのですが、口座を開いて、勉強代程度のお金でビットコインなどを購入しました。実は海外に行ったときに「その口座があってよかった!」ということがあり(詳しくは書けないのですが)、本当に感謝しています。
このメンバーさんのご家族の方は最初は「暗号資産は怪しいと思われるから人には言わないように」という感じだったらしいのですが(笑)、ご自身も売買をして利益を出されるようになったそうです。しかも暗号資産の知識が仕事にも役に立っているそうです。
暗号資産の保管についても学んだので、私は、安くなったところで買いちょっとした金額になったビットコインをハードウォレットに入れようかと思いました(……が、操作がうまくいかなくてつまづいています💦)。購入したのはLedger Nano Xです。正規品を購入するのがよいとのことです。
暗号資産はまだよくわかっていないのでお勧めしているわけではありません。けれども、日銀がお金を刷りまくって、政府がお金をばらまいていることに不安を持ち、安全資産とは何かを真剣に考えている人は、金(ゴールド)と同様にビットコインも検討してみてもいいのかなと思います。
新型コロナウイルス問題への対応で、世界中の中央銀行がお金を刷っている=流動性を供給している。その規模と速さたるやGFC(リーマンショック)時の比ではない。これだけ大規模金融緩和が行われれば、どうしても資産インフレが起きる。金融緩和によって中央銀行のバランスシートが膨張する時、特にFED(米中央銀行)のバランスシートが膨張する時は、資産インフレが起きると共に、法定通貨に対する信認が落ちて、ゴールドが買われる。これは今までに何度も見てきたこと。それが今回も起きている。そして現代は、デジタルゴールドとも云えるビットコインにも資金は流れるだろう。
と書かれています。
6月6日(土)には、他のメンバーさんが、持続化補助金の申請方法をZOOMで説明してくださいました。資料がとてもわかりやすく、質問にも答えていただきました。売り上げを記入するエクセルの表も希望者にはくださるとのことでした。
6月13日(土)には、東海支部定例会(ZOOM)があります。東海支部のひつじ大家さんが企画してくださり、東海支部メンバーさん達が参加されますが、マネサロのメンバーさんは誰でも参加できます。またご興味のある方はメンバーさんでなくても参加できるかもしれないので、お問い合わせください。
健美家さんの記事:「ひつじ」と暮らせる賃貸住宅など5棟56室、 東海地方で約95%の高稼働率 「ひつじ大家」流 不動産投資術
先月の定例会では八木エミリーさんに株式投資をメインにお話いただきましたが、その中で「アフターコロナはどんな銘柄がよさそうか?」とのディスカッションがあったそうです(私は新しいiPhoneで参加しようとして失敗……)。
(写真は名古屋でのエミリーさんとの過去のセミナー)
皆が注目していたのが「予防医療」とのことで、医師でもあるメンバーさんに「健康とビジネス」の最新の情報を交えてお話いただくことになったそうです。
メンバーさん達はみなさん素晴らしくて! 本当に感謝しています。安心・安全な「マネサロ」というコミュニティで良い人脈という「無形資産」も作れるのではないかと思っています。
そして6月14日(日)は「クイズ形式で「ビジネスモデル・財務諸表」を学ぶ!会計勉強会」をZOOMで開催します。
『世界一楽しい決算書の読み方』という本がとても売れているようです。
講師のいごはち氏は、この本を書かれた大手町のランダムウォーカー氏のオンラインコミュニティ「ファイナンスラボ」に参加されて勉強会を開催されています。
いごはち氏プロフィール
某IT企業でビックデータを使ったビジネスデザインに取り組むサラリーマン
人生100年時代に必要な学びと実践結果をTwitter、noteを中心に発信
会計とは無縁だったが、会計クイズと出会い、企業分析に目覚める
会計クイズの主催者である大手町のランダムウォーカー氏のオンラインコミュニティ(ファイナンスラボ)に参加し、勉強会を開催している。
Tweets by igohachi88
https://note.com/umind558
投資や仕事にとっても役に立ちそう!! 楽しみです。
来月には久しぶりにオフラインでイベントができたらいいなぁ。メンバーさん達に会いたいです。ブログを読んでくださっている方々や以前ご参加くださった方々などビジターもご参加いただけるイベントも企画したいと思っていますのでよろしくお願いいたします。