火災警報器 交換時期です!

こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。

先日(2022年8月某日)、入居者さんから「電池切れにより、火災報知器のブザーが鳴った」とご連絡があったと、管理会社が報告してくださいました。

私が2010年に購入した、ある一棟のマンションですが、今、原状回復中の部屋があるので、火災報知器を見てみました。

2009年製のようです。

2006年から新築で火災警報器の設置が義務化となり、2011年にはすべての住宅で設置が義務付けられるようになりました。

私は物件を取得(一棟物は2008年と2010年)してからすぐに、全戸に設置しました。

それがもう10年以上前のことなんですね~(時間が経つのが早くて驚きます💦)。ということは、その頃につけた火災警報器は、交換する時期がきたということです。みなさん、交換されていますか??

私は、ご連絡をくださった入居者さんの部屋用と、予備として他の部屋用に、取り急ぎ近くのホームセンターで「熱」を感知するものをキッチン用に、「煙」を感知するものをその他の部屋用に購入しました。全部で5つ購入しましたが、それだけしかなかったからです。ひとつ2,178円(税込)です。

今後、同じようなことがあったら、その部屋の全部の火災警報器を交換してもらうよう、管理会社さんにお願いしました(1部屋1万円でやってくださるとのこと)。3LDKのタイプには4つ(1つはキッチン用に熱感知のもの、3つは他の部屋用に煙感知のもの)用意しておくことにします。

ところで設置場所は、義務化が始まった頃は全部の部屋、と言われていた気がするのですが、消防庁のHPを確認すると、寝室、および寝室がある階の階段上部(一階は除く)となっています。
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/yobou_contents/qa/

3LDKだったら4つも必要ないのかも?と思ったのですが、どの部屋でお休みになるのかはわかりませんので、設置しておいた方が無難なのでしょうか……。

火災警報器で命と住宅が守れるのなら、設置するべきですよね!

もちろん、安く購入したいので、プロ専用の会員制建材店で火災報知器がセールになっていたので、箱買いしました。ひとつ、1,780円(税抜)で安い!!と思ったら税込で1,958円ですね。しかも「ひも」は別売りです(以前は付いていたのでは??)。

ひもは見た目も良くないし、壁の少し低めのところに取り付ければ必要ないかもしれません。
でもキッチンなどには天井に設置したいし、点検をしてもらいたいので、ネットで検索して、ひもをいくつか購入することにしました。

すると、本体もこちらのお店の方が安かったですね……。

 

送料無料にしたいので、本体も少し購入することにしました。

10年以上前に大量購入したのはパナソニックの火災警報器ですが、場所によっては電池交換で対処しようかと考えたりしました。しかしながら、やはり本体の交換をすすめる記述があるので、本体の交換にしようかと思います。

パナソニック
専用リチウム電池(住宅火災警報器 交換用電池)の販売ページ
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=SH384552520

【電池式住宅用火災警報器の電池交換について】
住宅用火災警報器本体は、内蔵しているため電子部品に寿命があり、
概ね10年程度で交換が必要になります。
2005年以降販売している電池式住宅用火災警報器は電池寿命が10年であり、
本体寿命と同じであるため、電池が寿命になった警報器は、設置時期をご確認の上、
本体を交換していただくことをおすすめします。

現在、原状回復工事をしている2部屋には、新しいものを私がつける予定です。ひとつ取り付けましたが、私でも簡単に取り付けることができました(ドライバーで付属のねじを使って)。他にも退居があれば、私が新しいものに交換する予定です。

ABOUTこの記事をかいた人

著者。特許翻訳者。ユダヤ人富豪の義父に学び、自らも7億円の不動産資産を築いた不動産投資家という顔も持つ。 東京都出身。外資系メーカー、シティバンク勤務を経て、イスラエル国籍のユダヤ人と結婚。子ども二人に恵まれるも離婚。在宅で翻訳の仕事をフリーランスとしてしながら、シングルマザーとして子ども達を育てた。東欧からの移民の子で、14歳から働き、資産ゼロから財産を築いたユダヤ人の義父からは不動産投資を学び、投資物件(7億円)などの資産を築いた。著書に『ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金銀銅の法則50』『ユダヤ人大富豪に学ぶ お金持ちの習慣』『貧困OLから資産6億をつかんだ金持ち母さんの方法』『お金の不安から自由になって幸せな女になる』がある。