CATEGORY 旅行、お出かけ、飲食店など

【佐賀 Saga】吉野ヶ里遺跡 Yoshinogari Ruins

2025年1月30日、2泊3日の旅の最後に吉野ヶ里遺跡を訪ねました。吉野ヶ里遺跡も日本100名城のひとつで、今回の旅で佐賀にある3つの城(他は名護屋城と佐賀城)をコンプリートしました。 On January 30, 20…

【佐賀 Saga】佐賀城 Saga Castle

佐賀城 Saga Castle 佐賀城は、日本100名城の一つで、1608年から1611年に佐賀藩の藩主・鍋島氏が村中城を拡張して築いた平城です。幕末に至るまで政治・文化の中心となっていましたが、二度の火災で建物の多くが…

【佐賀 Saga】御船山楽園 Mifuneyamarakuen

御船山楽園 Mifuneyama-rakuen (Garden) 2025年1月30日、二泊三日の旅行の最終日の朝、御船山楽園に行きました。武雄温泉駅近くのホテルから、開園時間に入れるように30分ほど歩いていきました。 …

【佐賀 Saga】武雄温泉 Takeo Onsen (hot spring)

2025年1月29日、有田から武温泉駅に着いてステーキを食べた後、武雄温泉の楼門をくぐりぬけて、元湯に行きました。朱塗りの楼門は東京駅を設計した辰野金吾の設計で、大正4年(1915年)に建てられました。本当はその近くの温…