西武新宿線の拝島駅から徒歩20分のところにあります。
株主優待乗車証を使いました。
拝島駅は西武新宿駅から約50分、
高田馬場駅から約45分です。
拝島駅から徒歩20分とHPに
書かれていますが、私は15分で
到着。

石川酒造に向かって
歩いている人がいなかったので
不安になる……。


でもレストランは賑わっていました。
地元の人たちやタクシーで来た人たちかな??
イタリアンレストラン「福生のビール小屋」
のテラス席に座って、クラフトビール
「多摩の恵」のペールエールをグラスで
注文しました。


それからピルスナーを注文して
飲み比べ。





次回は食道「いし川」でお魚料理と
日本酒「多満自慢」を楽しみたいです。




中国人と思われる女性たちも
食事していました。
伝統的酒造りがユネスコ無形文化遺産に
登録が決定となったこともあり、
今後は旅行客も増えそうです。