生活の見直し(出費、貯金、非常時への備え)

こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。

コロナ禍でしたことや検討したことを
書きます。ご参考になれば幸いです。

【生活におけるお金の見直し】

1 生活コストの見直し

通信費
・携帯電話 → 格安SIM
・固定電話 → やめる(私の場合、法人をいくつか持っているため、信用を得るために固定電話は今のところ必要かと思っています)
・郵便費(切手など) → クレカで購入してポイントやマイルを貯める

光熱費
・電気 → 使っていない民泊の部屋は基本料金なしの楽天でんきに変更
電気代シミュレーションしてみては?
https://enechange.jp/try/input?o=STfN65QEWn…

保険
経済評論家の山崎元さんは「生命保険は「加入しない」
を原則と考えよう」と言っています。
私は「経営者保険」(半分損金)に仕方なく入ってます😢

住居費
借りている人 → 家賃が高いようであれば家賃交渉をしてみる
持ち家で住宅ローンがある人 → 金利を調べて
手数料を考慮しても借り換えをした方が得であれば
銀行に金利交渉をしてみる

車・交通費
車はあまり使わないのであれば手放す
交通系ICで払うと少しお得
回数券を利用する

2 貯金


お金の貯め方
・現金の価値が下がっていると思うので
現金の預金をなるべく株などに換える
・ごく一部の資産はゴールドや暗号資産にする
・節税にもなる積立NISA、NISA、iDeCo
(個人型確定拠出型年金)で投資信託を購入する
(私は、昨年の株価暴落時に昨年度のNISA枠で
株や投資信託を購入できたので、今年も
そのようなことがあれば同じようにしたい)

銀行
・楽天銀行は普通預金金利が年0.02%(大手銀行の20倍)。
楽天証券と連携させることで普通預金金利が年0.1%
・送金手数料をゼロにしたいので、みずほ銀行は
みずほ証券とリンクさせて月に3回他行への送金が
無料になる残高を維持。楽天銀行も一定の条件を
クリアすれば送金手数料が何回か無料。
他の銀行もみんなそうかも?

3 日常生活・ライフスタイルの見直し

買い物
・買い物袋は必ず持参
・セブンイレブンやファミマなどのコンビニ・
アプリを使う(クーポンで無料でいろいろもらえる)
・西友ネットスーパーで送料無料となる金額以上を購入
(楽天カードで決済して楽天ポイントをゲット。
楽天ポイントで投資信託を購入)

・時短となる家電(ハイ・パワーのドライヤー、
圧力鍋など)を使う

・人間関係づくり、健康維持、勉強、趣味などに
かかるお金は、かけすぎている場合を除いて削らない。

・不用品は売る

・美容器具、生活家電、ベビーグッズ、ホビーグッズは
一度使うだけなら借りる(あるいは使っていないものを
出品する)。

・心身の健康のためにハーブや薬膳を取り入れる

4  非常時に備える

・防災セット(とりあえず一つ持っておくと安心)

・防災ソーラー蓄電池(太陽光で発電と蓄電できる。
ソーラー発電機+太陽光パネルのセット)

・灯油ストーブ マナスル
(暖房になるし、料理できるしとても便利らしい)
・アルコールストーブ
・食料と水
・非常用トイレ
・卓上コンロとボンベ
・トイレットペーパー
・自分の必要なもの(私の場合、コンタクトレンズ用グッズなど)

・日産リーフなど、停電時に生活用の電気源として使える電気自動車(欲しい♥)

・ペット用品(私はペットがいるので、できれば家で、家が損傷して住めない場合は、車や庭などで生活したい。フード類はもちろん、キャンプのように過ごせるような準備もしています)

頭を使って乗り越えていきましょう!

ABOUTこの記事をかいた人

著者。特許翻訳者。ユダヤ人富豪の義父に学び、自らも7億円の不動産資産を築いた不動産投資家という顔も持つ。 東京都出身。外資系メーカー、シティバンク勤務を経て、イスラエル国籍のユダヤ人と結婚。子ども二人に恵まれるも離婚。在宅で翻訳の仕事をフリーランスとしてしながら、シングルマザーとして子ども達を育てた。東欧からの移民の子で、14歳から働き、資産ゼロから財産を築いたユダヤ人の義父からは不動産投資を学び、投資物件(7億円)などの資産を築いた。著書に『ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金銀銅の法則50』『ユダヤ人大富豪に学ぶ お金持ちの習慣』『貧困OLから資産6億をつかんだ金持ち母さんの方法』『お金の不安から自由になって幸せな女になる』がある。