【鎌倉 Kamakura】円覚寺 Enkaku-ji

2025年5月、鎌倉五山をめぐりました。最初に行ったのは北鎌倉駅に近い円覚寺です。
In May, 2025, I visited the five great zen temples of Kamakura. The first temple I visited is Enkaku-ji temple which is very close to Kita Kamakura station.

円覚寺 Engaku-ji Temple


円覚寺は鎌倉五山第二位の禅寺。弘安5年(1282)、時宗公は、国家の鎮護、禅を弘めたいという願い、そして蒙古襲来による殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、円覚寺の建立を発願し、円覚寺は中国・宋より招いた無学祖元禅師により開山されました。
Engaku-ji is the second-ranking temple among the Five Great Zen Temples of Kamakura (Kamakura Gozan). It was founded in 1282 (Kōan 5) by Hōjō Tokimune. His wishes were to protect the nation, promote Zen Buddhism, and honor the fallen of the Mongol invasions—regardless of whether they were friend or foe. The temple was established with the guidance of Zen Master Mugaku Sogen, who was invited from the Song Dynasty in China.

三門(山門)San-mon (Main Gate)


三門は三解脱さんげだつくう無相むそう無願むがん)を象徴するといわれ、諸々の煩悩を取り払って涅槃・解脱の世界である仏殿に至る門とされています。
The San-mon symbolizes the “Three Gates of Liberation”—Emptiness, Formlessness, and Wishlessness. Passing through this gate is believed to free the mind from worldly desires and lead one toward enlightenment and nirvana, represented by the Buddha Hall beyond.

仏殿 Butsuden (Buddha Hall)


円覚寺のご本尊が祀られている建物。昭和39年(1964)の再建。
The hall where the principal deity of Engaku-ji is enshrined. The current structure was rebuilt in 1964 (Shōwa 39).

選仏場せんぶつじょう Senbutsujō (Meditation Hall)

選仏場修行僧の坐禅道場
This is a Zazen (Zen meditation) hall where monks undergo their training.

洪鐘(おおがね)Ōgane (Great Bell)

The temple is also home to the famous Ōgane, or Great Bell, known for its deep, resonant tone.

舎利殿 Shariden (worship hall)

弁天堂 Bentendō (Benten Hall)



階段は200段ぐらいあって、登るのがきつい! けれどもそこからの眺めはすばらしかったです。
Reaching this hall requires climbing around 200 steps—it’s a bit of a workout, but the panoramic view from the top is well worth the effort.

坐禅会、写経会、法話会  Zazen, Sutra Copying, and Dharma Talks

タイミングがあえば予約不要で参加できるものもあります。絶対に参加したいという方は、日時を確認してくださいね → https://www.engakuji.or.jp/zazen/

Depending on the timing, some sessions are open to the public without a reservation. If you definitely want to participate, be sure to check the schedule in advance:
https://www.engakuji.or.jp/zazen/

拝観時間
3月~11月 午前8:30(※)~午後4:30
(境内からの退出時間 午後5:00)12月~2月 午前8:30(※)~午後4:00
(境内からの退出時間 午後4:30)
※令和5年8月31日までは午前8:00 拝観開始Visiting Hours
March – November: 8:30 AM – 4:30 PM (Temple grounds close at 5:00 PM)
December – February: 8:30 AM – 4:00 PM (Temple grounds close at 4:30 PM)
※ Until August 31, 2023 (Reiwa 5), visiting begins at 8:00 AM

拝観料金 Admission

大人  500円(高校生以上)
小人  200円(小中学生)
Adults (high school age and above): ¥500
Children (elementary and middle school students): ¥200アクセス Access
電車:JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分
車:横浜・横須賀道路「朝比奈インター」をおり20分(駐車場なし)
By Train: Just a 1-minute walk from JR Yokosuka Line “Kita-Kamakura” Station
By Car: About 20 minutes from Asahina Interchange on the Yokohama-Yokosuka Road

JR東日本びゅうダイナミックレールパック 楽天トラベル

ABOUTこの記事をかいた人

著者。特許翻訳者。ユダヤ人富豪の義父に学び、自らも7億円の不動産資産を築いた不動産投資家という顔も持つ。 東京都出身。外資系メーカー、シティバンク勤務を経て、イスラエル国籍のユダヤ人と結婚。子ども二人に恵まれるも離婚。在宅で翻訳の仕事をフリーランスとしてしながら、シングルマザーとして子ども達を育てた。東欧からの移民の子で、14歳から働き、資産ゼロから財産を築いたユダヤ人の義父からは不動産投資を学び、投資物件(7億円)などの資産を築いた。著書に『ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金銀銅の法則50』『ユダヤ人大富豪に学ぶ お金持ちの習慣』『貧困OLから資産6億をつかんだ金持ち母さんの方法』『お金の不安から自由になって幸せな女になる』がある。