こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 フリーの在宅翻訳者になってから20年以上経ちます。 通訳者? 翻訳者? 私が翻訳者だというと、「通訳?」と聞かれることがあります。 まず翻訳と通訳の違いがわからない人もいるかと思…
実務翻訳・産業翻訳とは?

こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 フリーの在宅翻訳者になってから20年以上経ちます。 通訳者? 翻訳者? 私が翻訳者だというと、「通訳?」と聞かれることがあります。 まず翻訳と通訳の違いがわからない人もいるかと思…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 今日はファイナンシャルアカデミーさんで不動産投資についてお話をしてきました。 そこで「翻訳で急激に稼ぎ力を伸ばせた理由は?」というようなご質問をいただいたのですが、十分に答えられ…
文系出身者が技術翻訳をできるのかどうか聞かれることが多いのですが、答えはイエスです。 短大の英文科卒で電気分野の特許翻訳(日本語から英語)をしている私の経験を書きます。 最初に入った会社が制御機器メーカーで、制御機器の輸…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 翻訳の仕事はなくなる? 将来なくなる仕事はいろいろと予測されて いますが、私は翻訳の仕事もなくなるか、 激減すると予測しています。 (出典:日経WOMAN) 翻訳者はたいてい1ワ…
オンラインの辞書が充実する前までは、「辞書も実力のうち」と言われたものです。100万円以上かけて辞書類を揃えました。今で言えば「検索技術も実力のうち」でしょうか。 現在はオンライン辞書を主に使っていますが、それはたくさん…