【岐阜・Gifu】秋の高山祭 Takayama Matsuri

こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。

2023年の秋の高山祭に行ってきました。

高山祭は春の「山王祭(さんのうまつり)」と秋の「八幡祭(はちまんまつり)」の総称です。

ユネスコの無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」(2016年登録)の33件の山・鉾・屋台行事のうちのひとつです。

春の高山祭の記事を見たら、雨で中止となっている出し物がいくつもあったので、念のため、高山駅の近くのホテルに二泊しました。

10月9日(月・祝)は雨が降ったり止んだりで、屋台曳き回しやからくり奉納は中止に。

駅の周辺を歩いて、和菓子を買い、ホテルで食べました。

天気が回復してきたので18時15分からの宵祭(よいまつり)への期待が高まりました。

けれども直前にネットで「中止」の案内が……。

仕方ないので、朴葉(ほおば)味噌のお料理を探しにいきました。人気店の「みかど」に運よく入れたので、飛騨牛と初めての朴葉味噌を楽しみました。形が残っている豆がいくつか入っている、甘めのお味噌でおいしかったです。

翌日、人力車に乗ったのですが、引手の女性が「お店のは観光客向けかも。私たちはそれほど甘いお味噌を食べてないです」とおっしゃっていました。

ざーっと雨が降ったりしましたので、宵祭の中止の判断は正しかったようです。

城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並みを合わせて「古い町並」と呼んでいるそうですが、古い町並みをお散歩しました。

翌日10月10日は晴れました!

朝、地元の人たちでにぎわう新井こう平製麺所で、券売機で「0.5玉天ぷら入」を購入し、うどんとそばを半分ずつ入れてもらいました。

朝市に行くと、笛や太鼓の音が聞こえてきたので、音の方へ行くと、獅子舞が店や家をまわっていました。動いている屋台もありましたが、屋台曳き揃えに向かっていたのかと思います。

獅子舞や、屋台曳き揃えに向かう屋台の動画は、なぜかこちらに貼り付けられないので、よかったら別のブログをご覧ください。

https://ameblo.jp/hoshino-yoko/entry-12824466596.html

15分だけですが人力車に乗せてもらうことにしました。古い町並をぐるりと回ってくださり、屋台曳き揃えがあるところまで連れて行ってくれました。地元の方で、町のことをたくさん教えてくださいました。貴重なお話、嬉しかったです。

ずらりと屋台11台が並んでいます(数えてないけど……)。国の重要有形民俗文化財です。






からくり奉納。1時間も前に行っていたから、前の方に行くこともできたのですが、混雑が苦手なので少し離れたところから見ました。でもよく見えなかったです。

夜、ホテルのテレビで見て、「こうなっていたのね!」とわかりました(笑)。

からくり奉納が終わったので近くに行って写真を撮りました。

その後、下呂温泉に行き、夜、お祭りが終わって静かな高山駅に戻ってきました。

https://www.japan-guide.com/e/e5909.html

 

楽天トラベル JR東日本びゅうダイナミックレールパック

ABOUTこの記事をかいた人

著者。特許翻訳者。ユダヤ人富豪の義父に学び、自らも7億円の不動産資産を築いた不動産投資家という顔も持つ。 東京都出身。外資系メーカー、シティバンク勤務を経て、イスラエル国籍のユダヤ人と結婚。子ども二人に恵まれるも離婚。在宅で翻訳の仕事をフリーランスとしてしながら、シングルマザーとして子ども達を育てた。東欧からの移民の子で、14歳から働き、資産ゼロから財産を築いたユダヤ人の義父からは不動産投資を学び、投資物件(7億円)などの資産を築いた。著書に『ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金銀銅の法則50』『ユダヤ人大富豪に学ぶ お金持ちの習慣』『貧困OLから資産6億をつかんだ金持ち母さんの方法』『お金の不安から自由になって幸せな女になる』がある。